[現象]
予約投稿をしても「予約済み」のステータスが、予約時間を過ぎても「予約済み」のままになる。
もしくは、「予約投稿の失敗」と出る。
[解決策①]
まず、最初に確認すべきことは、以下の設定です。
ダッシュボード > 設定 > 一般設定 > タイムゾーン
ここを「東京」の設定になっているか確認する。
※よく「UTC+0」という設定になっていることがありますが、協定世界時というものらしく、
この設定だと、予約投稿に失敗します。
最後に[変更の保存]ボタンを押して、設定を完了します。
[解決策②]
キャッシュ系プラグインが原因の場合があります。
例)
Newpost Catch
WP File Cache
MO Cache
WP Super Cache
W3 Total Cache
など、○○Cacheと名のつくプラグインを全部停止、もしくは、全てのプラグインを一度停止して、開いているwordpressのウィンドウを一度全部閉じます。その後、一度ログアウト、そして、再ログインし、予約投稿を試します。
以上。